PA++++とは

PA4+について学ぼう

PA++++

しみの原因をシャットアウトするPA4+ (PA++++)の表記が2013年1月に解禁

※PAとは、UV-Aのみを浴びた後の“黒くなりにくさ”を表す数値であります。

日焼け止め関連商品に、PA+やPA+++ という表記があります。これは「UVAPF」を元に+の数で表示されて、
+の数が高いほど紫外線防止能力が高い、つまりお肌が黒くなりにくいという事を表しております。

※お肌が黒くなるのは紫外線からお肌を守るためにメラニン色素を排出するからです。しかし、さまざまなストレス要因によって日焼けにより皮膚が老化し、シワ・シミ・そばかすの原因となりますので、日焼け止めによるスキンケアは大切です。

<PA分類表記例>
PA + 「効果がある」
PA ++ 「効果がかなりある」
PA +++ 「効果が非常にある」
PA ++++ 「効果が極めて高い」

数値が高いほど紫外線防止能が高いとされています。

表記のもとになる「UVAPF」の値って何?

UVAPFは、これまでPFAやPPDと呼ばれていた数値に相当します
UVAPF=UVAProtectionFactor
cf.SPF=Sun Protection Factor

「UVAPF」とは、製品を塗布した皮膚が持続型即時黒化を起こす最低の紫外線量 の値を製品を塗布しない皮膚が持続型即時黒化を起こす最低の紫外線量の値で割った数値です。

日本におけるPA++++導入の経緯は?

UV-Aの影響が繰り返し報告される技術の進歩により、高UVAPFの処方が可能になりました。

2011年、国際標準化機構(ISO)が国際標準としてin vivoUV-A 測定法を設定し、UV-A防止能の高い製品に対する消費者ニーズの高まり、以上より、日本化粧品工業連合会は、ISOが採択した国際標準法に移行、さらにPA++++も設定し、消費者ニーズに応えることとなりました。
※日本では、PA++++が表示できるのは、UVAPFが16以上の製品です。

そして、いよいよ2013年1月1日より、新しいUV-A防止能力の表示として“PA++++”が導入されよりUV-A防止効果の高い製品を選びやすくなりました。

強力なPA+++でUVAを防御!そして、PA+も

UVケア製品には、PA+等の表記以外に「SPF」という表記があると思います。
SPF値は上限を「50+」とした数字で表示され、これは「UVB」を抑制する効果を表す表記です。
「PA」の表記で防がれる「UVA」と、「SPF」の値で防げる「UVB」についてみていきましょう。
日焼止め製品(UVケア用品全般)には、UVA、UVBを防止する力があります。

UVAとUVBの違い

「UVA」のおさらい

紫外線(人間の眼では見えない光)のなかには、お肌の奥深くまで浸透してしまう光があります。それがUVA(波長が長い光)です。このUVAは皮脂のおくふかくまで入り込み、細胞にダメージを与えるため、ダメージをカバーするためにお肌の中の細胞がメラニンという色素を分泌します。これが実はシミ、しわ、たるみの原因になるのです。

このダメージは、通常2週間のお肌のターンオーバーにて改善され、元通りになりますが、年齢の低下とともに正常なターンオーバーがなされずに、シミとして残ってしまいます。これは、PAの表記が高い製品により抑制出来ます。もっともUVAを抑える事ができるのは、先に紹介したとおりPA++++(+が4つ)の製品です。

UVAとUVBの違い

「UVB」のおさらい

UVAとは違いは、波長が短い光(UVB)である点と、お肌の表面にダメージを与える紫外線であることです。

UVAとUVBの違い

これはSPFの高い製品により抑制出来ます。

ラロッシュポゼの日焼け止め一覧

UVイデアXL、UVイデアXLティント、UVイデアXLBB(BBクリーム ライト色、ナチュラル色)、アンテリオスXL、アンテリオスXL フリュイド、アンテリオスXL フリュイド ティント、アンテリオスキッズ、アンテリオスキッズボディ、アンテリオスXL スティックです。メーカーでもパッケージは順次記載していくと思われます。

現在、日本でPA4+の日焼け止めと言えば、ラロッシュポゼの日焼け止めシリーズがいち早く導入!
全国の皮膚科で採用されている敏感肌でも安心の日焼け止めです。大名町スキンクリニックでも人気ですね。また、これでもちょっとお肌と合わないな・・という方には、2017年から特に注目をあつめている飲む日焼け止めといわれるサプリメントは如何でしょうか。肌に塗るのではなくサプリメントとして体の内側からサンバーンに対応するものになりますので、こういったサプリを利用するのもよいでしょう。